以下、ネタバレあり
*・゜゚・*:.。..。.:*'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・
先日、ようやく、バージョン2のラスボス・大魔王マデサゴーラを倒しました。
パーティは、自バトルマスター(両手剣)酒場サポ(短剣踊り子・棍旅芸人・両手杖僧侶)で、全員レベル90です。
いつもは、踊り子の位置に魔法使いを入れるのですが、この時は、直前に達人クエをやってまして。
クエの条件が『踊り子をパーティに加える』だったので、そのまま来ちゃいました。
のん気にリュートなんか弾いてます(笑)
実は、そもそもマデサゴーラを倒しに行ったわけじゃないんですよ。
なんとなく様子見というか……まぁ、偵察しに行ったわけです。
悠久の回廊ってどんな所なんだろうと。
そしたら初っ端、ここに飛ばされたんです。(下画像)
エテーネ!!!
マジか!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ってことで、テンション上がって写真撮りまくりですよ。
残念ながら……というか当然というか、シンイがいなかったのが心残り。
でもこれで、一気にこのダンジョンが面白くなり、引き返すのが惜しくなった為、そのまま進むことに。
そして出てきたのが『謎の孤島』
そこでは、こんなキャラたちが。
リゼロッタ
フウラ
セラフィ
他にも、ルナナやルシェンド様がいました。
これ、私が男キャラなんでこのメンバーですが、女キャラだと、スキマスやディエゴらがいるらしいです。
……そっちが良かっ(ry
ここは、ようするに、心の試練ですね。
キャラたちが「ここで一緒に暮らそうよ」と誘惑してくるわけです。
それを振り切って、先に進めるかどうかが試されます。
はい、もう、泣く泣く振り切りましたよ。
特にリズ(リゼロッタ)には後ろ髪引かれる思い……。
ホントねぇ、マデサゴーラは一番やっちゃいけないことをやっちゃいましたからね。
トーマ兄もそうだけど……、偽セレドはあかん。
あれはあかん。
真セレドをクリアーした時、号泣しましたから私。
リズが可哀想で可哀想で…(T ^ T)
まぁ、その敵討ちのためにもね。
先に進みましたよ。
ダンジョンを進み、いくつかの試練を乗り越え、到達した先にいたのは、トーマ兄さん。
なかなか泣けます。
で、もちろん、マデサゴーラの前にトーマ戦です。
ここからは、パーティにアンルシアを加えてのバトルになりますが、トーマが『追憶の呪縛』というアンルシアの動きを封じる技を多用してくるので、アンルシアはほぼ役に立ちません。
ただ、正直、トーマ兄さん、そこまで怖くないです。わりとゴリ押しで勝てちゃいます。
私は3分ほどで倒せました。
トーマ戦が終わったら、いよいよ大魔王マデサゴーラのお出ましです。
ここからは長い長いバトルになります。
(トーマ戦後、全回復されます)
まぁ、正直、この段階では余裕です。
マダンテや闇のこもろが厄介ですか、回復や補助を切らさないように気をつけていれば、2分〜3分でイケます。
コツは、アンルシアがマデサゴーラの動きを封じている時です。
この時間は、攻撃力が4倍ほどになるので、ここで一気にたたみかけます。
このバトルのあと、大魔王マデサゴーラは創造神マデサゴーラへと進化します。
(自動回復あり)
……問題はここからです。
ここから、即死級の攻撃が次々とやってきます。
序盤ではジゴデインが厄介。
魔結界や天使・聖女を切らさないようにしていれば、大丈夫です。
ある程度ダメージを与えたら、【加速する世界】に移行します。(以降、自動回復ありません)
ここでは、行動間隔などの時間が短縮されます。
神速メガライアーや連続ドルマドンなど、当たれば一発アウトの技が出てきます。
おまけに、いてつく波動を使うので、技が出る直前に逃げておいたほうがいいです。
次は【不浄なる世界】
ここで怖いのは、『不浄の息』
マヒや毒・呪いなどの状態異常を掛けてきます。
ランドインパクトも即死レベルです。
実は私、初戦はここで全滅しました。
原因は、回復役のMP切れ。
なんせ酒場サポなんでね。自分でMP補給してくれないんですよ。
途中から私が聖水振りまいてたんだけど、間に合いませんでした。
そして次が最終ステージ【混沌たる世界】
ここはもう、カオスです。
しっちゃかめっちゃかに攻撃してきます。
神速メガライアーに連続ドルマドン、ランドインパクトに魔力回復まで。
即死レベルの攻撃がハンパない。
2回目の全滅はここでした。
なんとか黄色字まで削りましたが、やっばりMP切れで…。
3回目の挑戦では、私は前衛を止めて(バトマスなのにw)、ひたすらMP補給に努めて、なんとか撃破。
いやぁ、倒せて良かった。
ちなみに、途中で全滅した場合、トーマ戦からの再開です。
なかなか面倒くさい( ̄◇ ̄;)
ところで、ここのダンジョンはとても綺麗でした。
今まで冒険した中で、最も美しい…。
というわけで、これにてバージョン2完全クリアです。
いやぁ、長かった(笑)
素晴らしいシナリオの数々、もうゲームの域を超えてますね。
普通に映画にしてもおかしくないストーリーでした。
そして、現在はバージョン3に突入してます。
アンルシアとラグアスが攫われちゃったところです。
バージョン1・2ともに素晴らしかったので、3も楽しみです。
(バージョン3冒頭にて撮影)
スポンサーサイト
テーマ : 日記
ジャンル : 日記